地域猫のじゃらんを保護してから2日目になりました。初日の夜は全くゴハンを食べず、水も飲まず心配されましたが、2日目の朝はチュールと介護食を1袋食べてくれました。猫トイレも自力で使えていますが、相変わらず呼吸が苦しい状態が続いているため、酸素室をレンタルすることにしました。動物病院に紹介していただき、在宅でケアできる酸素室を手配し、業者さんに届けてもらうことができました。専用の酸素濃縮器により高濃度の酸素を生成しており、ボンベと違い酸素が無くなることがないため、在宅で継続的なケアが可能です。2日目の夜から使用開始し、じゃらんの状態を見ながら少しでも呼吸が楽になるようにお世話を続けていきます。
人気の投稿
リンクリスト
このブログを検索
半田西成岩 地域猫の会への連絡
自己紹介

- 半田西成岩地区 地域猫の会
- 愛知県半田市で地域猫保護活動を行っている市民団体です。地域猫エサやりボランティア募集中。地域猫用のフード等の寄付も随時受付けております。(半田市団体登録番号351)
0 件のコメント:
コメントを投稿